2025.10.08
工場見学その6
繁原製作所さんへ伺いました。



繁原製作所は、1929年創業。長年、歯車製造・金属加工業として、
モータースポーツ関連におけるプロ仕様や試作・開発関連の製品を提供
しています。小ロット多品種の製造を得意としており、まだこの世にない
ものを作る会社です。

前回の課題を確認したあと、工場見学へ向かいます。

繁原社長に工場内を案内いただきます。



モータースポーツパーツの設計・製作には、熟練の職人さんの技は欠かせません。




「走る」をより楽しめるよう、クルマやバイクのクロスギア部品、
カスタムオーダー(またはオーダーメード)の受注が全国から入ります。
プロユースギア向け製品では「WHELMER」ブランドで展開中。

この鋼鉄の塊が・・・、

工場内の加工過程を経て、精巧な製品へと変貌します。美しい。


高い技術力があっても「知る人ぞ知る」にとどまっていたSHIGEHARA
の歯車技術。世界中のモータースポーツを愛する人々に知っていただけるよう、
取組みを進めていきます。
応援、よろしくお願いいたします。
一覧に戻る